本と映画と音楽の日々

主に好きな映画や本のことを書いてます。日常のこともダラダラ書いてたりします。気が向いたらお立ち寄りください。

マックのクーポン券を見るたびに思うこと

f:id:fyou:20180211091703j:plain

f:id:fyou:20180211091714j:plain

f:id:fyou:20180211091717j:plain

新聞のチラシにマックのクーポン券が入っていると

毎回嬉々として抜き取ります

そして

今時こんなアナログなものを使う人

私以外にいるのかな?

と、思ってしまいますが

まあきっと

いるから発行するんでしょうね

私みたいなアナログ人間が…

それから

クーポンにあるのはセット商品がほとんど

単品はあんまりない

単品でビッグマックがあったら

嬉しいんだけどな

今まで見たことがない

私が見落としてるだけかもしれませんが

1度クーポン券全部使いきってみたいな~と

思ってるんですが

1ヶ月ほどの有効期間内で

これ全部食べたら

かなりのデブになるだろうなあ

と、思うと

実行に踏み切れません(^_^;)

今回も早速使用

チキンタツタセット買いました

チキンタツタの箱の裏に

次はタルタタベテ

って書いてある(^_^;)

ちょっとかわいいかも

この出汁うまい

f:id:fyou:20180209183736j:plain

f:id:fyou:20180209183739j:plain

毎日毎日寒いもんだから

体が温まるものが食べたくて

かき玉うどん作りました

その際

あご入兵四郎だし

というのを使ってみたんですが

これが激ウマ!

出汁がウマイと

味のレベルがこんなにも上がるのか

と、感動すらしました

これは

買ってきたわけではなくて

ORBISのポイント交換プログラムで手に入れたもの

つまり

たまったポイントで交換した

ORBISで売ってるわけではなく

期間限定、数量限定の

交換用商品

あまりにウマイので

もっと交換しようと思って

ORBISをのぞいてみたら

すでに

「終了しました」の文字が

(T-T)

終わったものは仕方がない

出汁をとって

しょうゆをたらして

うどんを入れて

溶き卵を回し入れて

どんぶりに移したら

すりおろした生姜を入れて

ネギを入れて

できあがり

たったこれだけなのに

メチャクチャうまかった

今度は煮物とか茶碗蒸しとか作ってみよう

こういうときは

料理をするのが

とっても楽しく感じます

雪道は、人の情けが身にしみる

f:id:fyou:20180207160316j:plain

毎日ど寒いですね

雪国に生まれ育った私ですが

さすがにここまで大雪が続くとウンザリです

通勤だけで疲れはてる毎日

しかし大雪になると

こういうときはお互い様と

路上では助け合いのシーンが繰り広げられる

私も

タイヤがスリップしたりして

「しまった」と思っていると

すかさず後ろの車の人が下りてきて

「はまりました?押しますよ」と言ってくれたり

コンコン、と窓叩いて

「あっちの道除雪されてましたよ」と教えてくれたり

もう

みなさん、ありがとうございます~

と、涙がちょちょぎれます

私も昨日

坂道で手を振ってる男性をみつけ

はまったのかな?と車を停めると

「すみません、俺が押しますから、この車のアクセル踏んでもらえませんか?」

もちろん引き受けましたよ

無事脱出したら男性が飴をくれました

気を使わなくてもいいのにね

除雪車も早朝3時頃から動いて

雪の具合をみながら随時出動してるので

ものすごく困るということは

ほとんどありません

そういうところは

雪国に生まれてよかったな

と、思ったりします

福井の立ち往生してる車の方々

大丈夫なんでしょうか?

もはや生きるか死ぬかのレベルだと思いますが…

早く救出されるといいんですけど…

しかし

世間の人達はこんなに親切なのに

私の職場は

一昨日遅番で出勤したら

駐車場に

車停める場所がない…

雪積もってるから

みんないつもより距離をとって停めてる

そのせいで

遅く出勤した人間の停める場所がない(^_^;)

気持ちはわかるけど

後からくる人間のことを少しは考えろよ

よくよく見ると

奥のほうが空いてるみたいだけど

ぶつからずに停めれる自信がない

と思って

仕方なくど真ん中に停めました

文句は言わせない

それともうひとつ腹立つのが

なぜか職場の前の道だけ除雪されてない

他の道はキレイに除雪されてるのに

なぜか

職場の前の道だけ

除雪されず凸凹道

走りにくいことこのうえもない

これは今年に限ったことではなく

毎年そうなのだ

創設当事からいる職員に聞くと

そのときからずっとそうだったらしい

なんでかは知らない

なんでこの道だけやってくれないんだよ

なんかこの職場に恨みでもあるのか?(^_^;)

早く寒波過ぎ去ってほしいけど

また来週やってくるらしいですね

憂鬱だ…

猫を病院に連れてった

f:id:fyou:20180202191108j:plain

今朝夜勤から帰ってきた

私が夜勤から帰宅すると

猫はいつも走ってきて

私のまわりをチョロチョロしてるんですが

今日はちょっと様子が違った

私が玄関開けても走ってこない

あら?

寝てるのかな?

と、部屋に行って

コタツを覗いてみると

寝てる

ポンちゃん」と呼びかけて

頭を撫でると

やっと私のほうをみる

なんか変だな

と、思ったけど

「ごはんだよ」とカリカリを見せると

「にゃあ!」と返事をして

パクパク食べている

食欲あるんなら大丈夫か

と思ったものの

食べたら毛繕いもせず

ヒーターの前に寝っ転がって動かない

ポンちゃん、いつまでもこんなとこに寝てると焼けちゃうよ」と抱っこすると

身体が熱い

「ほら~、こんなにあったまっちゃって」

と、程よくあったかい場所に移してやった

(実はあったまったんではなく、熱があった…)

しかし

元気がない

そこで

禁断のチュールを持ち出し

猫に見せると

一瞬で飛び起き

早く食べさせて~と催促する

ちなみに

なぜ禁断のチュールかというと

過去に食べさせすぎて

激太りしてしまったからです(^_^;)

なのでしばらく封印していたんですが

様子がおかしいので

試験的に与えてみました

食欲はある

でも

よくよく見ると

目が赤い上に

目やにもでてるし涙もでてる

くしゃみして鼻水だしてる

全然動かない

さすがに

夜勤明けの寝ぼけた頭にも

おかしいとわかった

しかし

夜勤明けで眠気がピークだった私は

すぐに病院に連れていけず

二時間ほど仮眠をとってから連れていった

結果

猫風邪と言われ

薬の投与の仕方を教えてもらい

薬を貰って帰った

最後に

「あの~、食事は普通にあげていいんでしょうか?」と質問したら

「食べるんですか?」と逆に聞き返された

「はい、今朝もカリカリとチュールを食べてました」

「普通は食欲不振になるんですけどねえ…、まあ食べれるんなら、食べたほうがいいですよ。食べさせてください」

余談ですが

私は病気になっても食欲が落ちるということはありません

インフルエンザで40℃の熱があっても

カレーうどん食べてたヤツです

猫の食欲は

飼い主に似たんでしょうかねえ…

それにしても

毎日コタツでぬくぬくしてるくせに

なんで風邪ひくんだよ

この猫は(^_^;)

しかし

猫に薬飲ませるのって

難しいですね

3回やって

やっと成功しました

八寒地獄

f:id:fyou:20180130174224j:plain

日本列島にどっかり居座った寒波

なかなか立ち去ってくれませんね

毎日毎日うんざりするほど雪を降らせて

私は雪国の生まれなので

それほど苦痛でもありませんが

さすがにこう毎日氷点下が続くと出かける気にもならず

仕事が四連休だったんですが

毎日掃除したり洗濯したり

一日中本読んだりしてました

まあ、買い込んでも読む時間がなくて

読めてない本が10冊ぐらいあったので

ちょうどよかったかもしれません

寒波がピークの24、25、26

24は休みでしたが

25、26は夜勤でした

25の深夜帰宅して

26の深夜に出勤するのはツラかった…

26は朝トイレに行ったら

便器の水に薄氷が張っていて

風呂を沸かそうとしたら

風呂がまが凍結して

お湯がでない

水はでるけど

水風呂に入ったら命が危ない

この寒さだから汗もかかないし

1日2日入らなくても差し障りはないだろうと

夏に買って余っていたボディシートで体を拭いてしのいだ

とにかく寒くて

八寒地獄に落ちたような心境になった

紅蓮地獄まではいかないが

虎虎婆地獄ぐらいはいってるかもしれない

八寒地獄の種類は下記の通り

頞部陀(あぶだ)地獄 Arbuda

八寒地獄の第一。寒さのあまり鳥肌が立ち、身体にあばたを生じる。

尼剌部陀(にらぶだ)地獄 Nirarbuda

八寒地獄の第二。鳥肌が潰れ、全身にあかぎれが生じる。

頞哳吒(あたた)地獄 Atata

八寒地獄の第三。寒さによって「あたた」という悲鳴を生じるのが、名前の由来。以下「虎虎婆」まで共通。

臛臛婆(かかば)地獄 Hahava

八寒地獄の第四。寒さのあまり舌がもつれて動かず「ははば」という声しか出ない。

虎虎婆(ここば)地獄 Huhuva

八寒地獄の第五。寒さのあまり口が開かず「ふふば」という声しか出ない。

嗢鉢羅(うばら)地獄 Utpala

八寒地獄の第六。全身が凍傷のためにひび割れ、青い蓮のようにめくれ上がる事から「青蓮地獄」とも呼ばれる。

鉢特摩(はどま)地獄 Padma

意訳で「紅蓮地獄」とも呼ばれる八寒地獄の第七。鉢特摩(はどま)は蓮華を意味するサンスクリット語の音写。ここに落ちた者は酷い寒さにより皮膚が裂けて流血し、紅色の蓮の花に似るという。

摩訶鉢特摩(まかはどま)地獄 Mahapadma

意訳で「大紅蓮地獄」とも呼ばれる八寒地獄の第八。八寒地獄で最も広大。摩訶(まか)は大を意味するサンスクリット語の音写。ここに落ちた者は、紅蓮地獄を超える寒さにより体が折れ裂けて流血し、紅色の蓮の花に似るという。

Wikipediaより)

ちなみに、八寒地獄に関する資料は非常に少なく

どういう罪でどの地獄にいくかは不明です

ふと思いましたが

人間なんて罪深い生き物

生きるためには他の生き物を殺して食べなくてはいけないし

生まれてから1度も

嘘ついたり隠し事したり悪口言ったり

したことない人って

いるとは思えない

天国や地獄があるとしたら

天国に行ける人っているんだろうか?

そう思うと

なんかむなしいですね(^_^;)

セコい!

f:id:fyou:20180128165956j:plain

職場の近くにある大きい本屋

よく行くんですが

この本屋は毎週日曜日に

サイコロイベントなるものをやってます

どういうものかというと

サイコロを2つ同時に振って

ゾロ目がでたら景品が貰えるというもの

1500円の買い物で1回チャレンジできる

私は本日3000円以上の買い物をしたので

2回振らせてもらい

みごと3のゾロ目をだした

今まで何度かチャレンジしたことはあるが

当たったことはなかったので

何が貰えるんだろう?と

思っていたらば

「こちらの箱の中からお好きなのを選んでください」と

指し示されたダンボール箱を覗いてみると

なんだこりゃ?

それは

どう見ても

雑誌の付録とかにしか見えないショボいものばかり

聖闘士星矢ガンダムなど

アニメキャラのクリアファイル

どう見ても質の悪そうなメイクブラシセット

キティちゃんのポーチ

食玩みたいなフィギュア

こんなんいらんわ‼

と言いたくなるようなものばかり

絶対余り物処分してるだけだな

こんなもんわざわざイベント形式にせんでも

ご自由にお持ちくださいでいいじゃんか

と思いながら選んだものは

写真の小物入れ(かな?)

ブサイクな顔と

もこもこ感がなんとなく気に入って

「小銭入れにはなるかな」

と、連れて帰ってきた

景品貰って情けない気分になったのは

はじめてだ(^_^;)

アリス・イン・ワンダーランドにみる現代の姫君像

f:id:fyou:20180124111538j:plain

2010年に公開された映画

アリス・イン・ワンダーランド

ルイス・キャロル原作の

不思議の国のアリスの世界を基盤にしたファンタジー映画

原作とはだいぶ違いますが

原作自体がファンタジー童話なので

まあ、違和感なく観れます

私はあまり期待せず観たんですが

マッドハッター役のジョニー・デップに釣られて(笑)

予想を裏切って

とても楽しく観れました

物語自体も面白かったですが

新鮮だったのが

従来のお姫様物語とは違うハッピーエンド

昔の童話は

美しい女の子が不遇な目に合いながらも

最後は白馬に乗った王子様に見初められて

めでたしめでたし

この物語は違う

すべてがアリスの意志によって物語が進んでいく

映画の冒頭では

昔の童話のような

お姫様物語が進行しようとする

美しく着飾ったアリス

盛大なパーティーに出席

貴族の立派な男性にプロポーズされる

そのままプロポーズを受け入れれば

なんの心配もない安楽な生活を送ることができる

しかしアリスは

ドレスの下にコルセットもペチコートも着けず

イモムシを平気でつかむ

独特の感性を持った女の子

敷かれたレールの上を歩くことに

大きな戸惑いを感じている

ウサギを追いかけてワンダーランドに迷いこんだアリスは

何がなんだかわからないながらも

自分のせいで

赤の女王に捕らえられてしまったマッドハッターを救うために戦う

そこからアリスはどんどん変わっていく

決められた運命ではなく

自分の意志で進んでいく

アリスのセリフも変化していく

ワンダーランドにくる前は

「結婚したいかどうかわからないわ」

「パーティーにでなくてもいいでしょ?誰も気づかないわ」

「考えさせて」

迷いの多い言葉

ワンダーランドにきてからは

「運命は自分で決めるわ」

「私の人生は自分で決めさせて」

「王子様なんていないわ」

なんの迷いもない

キッパリとした意志

そして最後は

王子様に幸せにしてもらうのではなく

やりがいのある仕事をつかみとる

まさに

現代のシンデレラストーリー

時代によってお姫様像は変化する

グリムやアンデルセンの時代には

お姫様自身の意志は必要なかったが

現代のお姫様が幸せをつかみとるには

キッパリとした意志が必要なのだ

そしてやっぱり

ジョニー・デップは最高だ(笑)

2016年公開の続編はまだ観ていないが

そのうち観てみようと思う