あまりの暑さとハードワークで一月弱で挫折(^_^;)
それなりに効果は実感していたものの
毎日でなくても
たった5分でも
エクササイズを続けるのは
私には無理だった(^_^;)
それで
なんとか私にも続けられるダイエットはないものかと
書店のダイエット本コーナーをうろついて
購入を決めたのが
これ
「骨盤・背骨ストレッチ」
猫背の自覚はあったし
骨盤も歪みまくってるのはわかってたので
ダイエットのひとつとして
やってみるのもいいかな~という
そんな軽い感じで買ってみた
これが大成功だった
バスタオルを巻いた枕を使用して寝転がるだけ
という簡単さが功を奏して
毎日続けることができたのだった
しかし、これは楽チンそうに見えて
結構しんどかった
それだけ背骨・骨盤が歪んでたってことなのかもしれないが
最初はホントにホントにツラかった
特にツラかったのが
画像の2ポーズ
腰の下に枕を入れて寝転がると
腰が痛いのなんのって…
2~3分ほどリラックスと書いてあっても
リラックスなんてできやしない
最初の3日ぐらいは
「痛ててて」と声がでてしまい
涙がチョチョギレましたわ
それでも終わってみると
体全体にスッキリ感があって
なんか爽快だった
1週間ほど続けると
腰の痛みも和らぎ
逆に快感になっていった
2週間を過ぎたあたりから
20代の頃から悩まされてきた肩凝り腰痛が軽減され
更に便秘が劇的に解消され
毎日体が軽い
このストレッチと並行して
休みの日にはヘルシアを飲みながら筋トレ
筋肉は主に水分・タンパク質・糖質でできていて
そのうち7割は水分
なので水分・タンパク質をたっぷり摂る
(1日の目安量)
水分:体重1㎏につき水分50ml
タンパク質:体重1㎏につき1.5g
と
こんな感じで続けていた
そうしたらば
1ヶ月で
身長は測ってないから伸びたかどうかわからないが
体重3㎏減
W5㎝減
足がむくむこともなくなり
以前よりずっと健康
爽快そのもの
やっぱりまずは自分に合ったダイエットを探すことが重要である
しかし
何が一番ツラかったかというと
タンパク質を摂ることだった
このクソ暑いのに
肉や魚は食べたいと思わず
しかし食べねば筋肉が衰える
そこでこの夏お世話になった食品は
卵、牛乳、チーズ、納豆
魚肉類は
白身魚の煮付けや
鶏肉をオレンジや柚子なんかと焼いたり
カレーパウダーやハーブなんかと焼いたり煮たり
とにかくタンパク質が摂れるよう頑張った
これからは食欲の秋がやってくる
リバウンドしないように頑張らなくては(^_^;)