本と映画と音楽の日々

主に好きな映画や本のことを書いてます。日常のこともダラダラ書いてたりします。気が向いたらお立ち寄りください。

年中お祭り

f:id:fyou:20180325144833j:plain

毎年3月4月ぐらいになると

イースターという文字が目につくようになる

イースターエッグとか見かける度に

イースターってなんやねん???(なぜか関西弁)

と思っていた

なんとなく調べてみたら

キリストの復活祭

なんでもキリスト教では一番大事なことなんだそうな

イースターの日付はというと

キリストが復活したのが日曜日だったということで

春分の日の後の最初の満月から数えて最初の日曜日

具体的な日にちは決まっていない

なんかややこしいですが

2018年は4月1日だそうで

生誕の象徴である卵や

多産イコール豊かな生命の象徴であるウサギを飾ってお祝いするらしい

そっか~

それでこの時期になると

ウサギや卵形のものが出回るんだ~

と納得

それにしても

海外の宗教的行事って

みんなお祭り騒ぎになっちゃうんだなって

ちょっと感じた

ま、お祝いだから

それはそれでいいんだろうな

反面

日本の宗教的行事って

お祭りにはしにくいかもしれない

お盆だって

ご先祖様を静かにお迎えするって感じだし

日本は仏教がほとんどだから

例えば親鸞上人が生まれた日

良寛さんが亡くなった日

どうにもお祭りにはしにくいわ…

なんか

不届き者!

罰当たり!

とか怒られそう(^_^;)

ま、お国柄ってのもあるし

日本人はしっとりやるのがあってるのかもしれませんね