明けましておめでとうございます
元日に休めるなんて何年ぶりかなあ
天気は決して良くないのですが
雪は積もってないので
軽くドライブ
神社周辺とかお店の周りなんかは混雑してますが
それ以外は静かなもんです
山の中は通行止めになってるところが多いですが
行けるところまで行ってみようと
ドライブ決行
行きの道はこんな感じ
雪は降ってますが、積もるほどではありません
しかし
赤谷方面に向かうに連れて
雪は多くなっている
遠くに白鳥の群れがいるけど
白い雪に白い白鳥で
全然見えない(^_^;)
内の倉ダムの入り口にくると
もうこんな
当然ダムへの道は通行止め
通行止めじゃなくても行きませんけどね(^_^;)
ずっと道路には雪なかったんですが
上赤谷に入ったあたりから
道路にも雪が…
とりあえず滝谷森林公園まで行ってみようと
更に進むと
予想通り
こんな状態
入るのは無理
雪の公園が見たかったな
この森林公園
冬季は当然営業してない
でも特に門が閉じてあるわけではないので
営業期間外でも入れることは入れるんですよね
しかしこれでは無理(^_^;)
冬場雪積もって入るに入れないから
門なんて必要ないのかもしれません
そういえば
今年はどこの山も閉鎖するの早めだったな
去年の大雪でビビったか?
昔に比べたら新潟も雪は少なくなりましたが
山沿いや豪雪地帯はやっぱり雪の壁がスゴイ
私が子供の頃は
毎年冬になると必ず2メートルぐらい
当たり前のように積もってました
こんな風に
↓
雪積もると大変だけど
まったく降らないのも寂しいかな
ホドホドに降ってほしいです