昨日からセミが鳴き始めました
コイツらの鳴き声聞いてるとよけい暑く感じます
子供の頃はよく虫かご持って採りに行ったもんですが
子供の頃の思い出をひとつ
物心ついたときにはまわりに男の子ばっかりだったせいか(近所にも親戚にも男の子しかいなかった)
夏休みになると、男の子と一緒になって、野山を駆け回って遊んでました
なもんで、昆虫も爬虫類も平気
カエルもクモもザリガニも友達でした(ダメなのは毛虫の類いのみ)
ある日
同い年の従兄弟とセミを採りに行きました
虫取網と虫かごを持って
当事身近にたくさんあった林や神社の境内なんかで
採りまくりました
セミがほとんどでしたが
他にカブトムシやクワガタムシ、カミキリムシ、カマキリと
たくさん採って機嫌よく帰り
カブトムシにスイカをやったりなんかして楽しんでおりました
そして
夜寝てる間に悲劇は起きました
朝起きたら
セミがカマキリに食われていたのです
なんでそんなことになったかというと
カマキリとセミを同じ虫かごに入れておいたから(^_^;)
カマキリは肉食だとわかっていたのに
なんでそんなことしたんでしょうね?
おかげでその虫かごは地獄絵図
セミたちは恐怖のドン底だったことでしょう
子供って
バカですね…
画像は上から
ミンミンゼミ
ヒグラシ
カマキリに食われたのは
アブラゼミでした(^_^;)