私が観るドラマはだいたい1シーズンで終わるものか
続きものなら1話完結のもの
長いとイヤになって
途中でも観るのやめてしまうので(^_^;)
そんな私が飽きずに最後まで面白く観れたドラマ
ひとつ目「ゾンビバース」
韓国ドラマで全8話
恋愛リアリティ番組に突如ゾンビが出現
次々と噛まれた人がゾンビになっていく
生き残った番組の出演者たちは協力しながらゾンビがいない土地への脱出を目指す
フィクションドラマのていで物語は進んでいくが
所々でミッションが発動
ゾンビものはパターンがほぼ同じなので食傷気味でしたが
ドラマとミッションを合体させた
ちょっと新鮮な内容でした
果たして全員ミッションクリアして
ゾンビから逃げきることができるのか
あまり期待してなかったけど
大変面白かったです
Netflixで「ゾンビバース」を観ましたか? https://www.netflix.com/title/81635888?s=a&trkid=13747225&trg=more&clip=81692230
ふたつ目「レスラーという生き方」
ケンタッキー州ルイビルを拠点とするアメリカのプロレスプロモーション
この団体の活動を追ったドキュメンタリー
全7話
元々格闘技は好きですが
最近プロレスは見てなかったな
と思って興味を引かれて観ました
プロレスがこんなに演出を考えるものだったとは、と
かなり新鮮な驚きがありました
考えてみたら
格闘技とは言ってもプロレスの試合もショーマンシップが必要というのはわからんでもない
すべては観客を喜ばせるためのパフォーマンス
目玉の試合はどうするか
何をやったら観客を集めることができるか
代表のアル・スノーとマット・ジョーンズは日々考えて運営している
とても興味深く且つ楽しめる内容でした
Netflixで「レスラーという生き方」を観ましたか? https://www.netflix.com/title/81592264?s=a&trkid=13747225&trg=more&clip=81721355
3つ目「悪魔の計略~デビルズ・プラン~」
全12話
結果を言ってしまうとクイズ番組です
韓国全土から弁護士やら医者やらYouTuberやら集まって
番組の出すクイズに答えていく
ただこのクイズ
デビルズ・プランというだけあって
なかなかのレベル
私などはルールだけでも理解できないものがありました(^_^;)
クイズはメインマッチと賞金マッチがあり
数日に渡って行われる
メインマッチは純粋に勝負を競うもの
賞金マッチは受けとる賞金を上げていくためのもの
メインマッチで最下位だった2名は監獄に入れられ
賞金マッチには参加できない
出られるのは翌朝
クイズをクリアするために各々協力しあって問題に挑んでいく
1人2人と脱落していくなか
優勝するのは誰なのか
こういうクイズ番組を見ていていつも思うのは
クリアするためには周りとの協力も大事だが
勝って賞金を手にするのは1人だけなのだ
クイズをクリアする工夫をするのはもちろんだが
賞金を手にするためには
いつかは仲間と袂を分かち
優勝に向けて動かなくてはならない
その辺りの戦略が重要になってくる
見ていると
やはり認識が甘い人
自分なりの戦略を持たない人は
早い段階で脱落していった
おそらくこの人は優勝するんじゃないか
と思った人は見事に優勝した
クイズをクリアするコツを掴むのも早かったし
常に先を見て冷静に動いていた
実に見事だった
クイズの内容だけでも
かなり面白い番組でした
Netflixで「悪魔の計略 ~デビルズ・プラン~」を観ましたか? https://www.netflix.com/title/81653386?s=a&trkid=13747225&trg=more&clip=81711368